メディカルリル一覧
Medical lil
Vol.51
不妊手術の勧め
おうちのわんちゃん、ねこちゃんは不妊手術(避妊や去勢)をしていますか? 病気ではないのに手術をするのは抵抗がある・・ という方も多いかもしれ...
Vol.50
心臓病
最近、「疲れやすくなった」、「咳をする」などの症状が気になることはありませんか? 年齢を重ねるといろいろな症状が「年のせい」と思われがちです...
Vol.49
見落としがちな肥満
少し体形が気になるわんちゃん、ねこちゃんはいませんか? いつも見慣れていると、その体形がぽっちゃりしてるのか、悩ましいこともあると思います。...
Vol.48
春は予防の季節です
春の予防の季節がやってきました! フィラリアや、ノミ・ダニなどの寄生虫による病気は 予防薬で防ぐことができる数少ない病気の一つです。 今回は...
Vol.47
尿石症にご注意を!
トイレに関するトラブルは実は頻繁に出会う疾患の一つです。 そんな疾患の一つ、「尿石症」を今回は取り上げてみたいと思います。 特に症状がなけれ...
Vol.46
総合健診のご案内
皆さんは、普段健康診断を受けていますか? 今回は、わんちゃん・ねこちゃんの健康診断のご案内をしたいと思います! 血液検査やレントゲン検査、い...
Vol.45
かゆ~い皮膚病
普段よく目にする病気で、皮膚病や外耳炎という病気があります。 うっかり気づかずに過ごしてしまうと、重篤化し、治療期間も長くかかってしまう事も...
Vol.44
今年も熱中症注意報
暑い季節がやってきました!皆さんは、熱中症の危険性がどれほどのものかご存じでしょうか。重篤になると、時に命の危険にさらされることもあります。...
Vol.43
春予防で防げる病気
皆さんは、フィラリアや、ノミ・マダニの感染がどんな病気を引き起こすかご存じでしょうか?実はよくわからない、という方もいらっしゃるかと思います...
Vol.42
春の予防
予防シーズン到来です! 春は狂犬病予防接種やフィラリア予防の季節です。 気温も上がり、ノミやマダニの活動も活発になります。 今回は狂犬病予防...
Vol.41
口腔内の代表的な疾患
お口の代表的なトラブルである歯周病は、ペットが長生きするようになり、増えた疾患の一つです。 お口の中は意識しないとなかなか見ることがなく、気...
Vol.40
総合健診のご案内
季節の変わり目に体調を崩しやすいのはペットも同じです。 ヒトでの人間ドックと同じように各種検査を同時に行う事で、総合的な健康診断ができるプラ...